2024/11/23
足の健康維持、サポート ずっと元気に歩くために
あしのサロンquokka(クアッカ)では、皆様の足の健康を維持するためにこのようなサポートを行います。
1. 定期的な足のチェック
足の状態を定期的に確認し、異常がないかチェックします。変色、腫れ、痛みなどがあれば、医療機関への受診をお勧め致します。
2. 足の清潔を保つ
サロンでは、施術前に足浴を行い、足裏指の間までしっかり洗います。温かいお湯でリラックス効果を促します。足浴後はしっかりと保湿を行い、皮膚の乾燥やひび割れを防ぎます。
3. 皆様の足のトラブル、お悩みに沿ったケアのご提案
施術前にカウンセリングを行い、お悩みやご希望に沿ったケアをご提案させていただきます。
具体的には、爪のケア、足裏角質ケア、オイルマッサージで揉みほぐしを行い、トラブル除去やトラブルの起こりにくい足作りを促進します。
4. 適切な靴のアドバイス
足と靴と歩行は切っても切れ離せない関係です。健康な足を保ち、歩行を継続するためには、足にしっかりとフィットした靴選びが大切です。トラブルを引き起こさない、悪化させない。あなたに合った靴選びをアドバイスさせていただきます。
5. オーダーインソール作成
運動不足や舗装された道路によって、足への負担は大きくなっていると考えられます。骨の配列が崩れてしまった足での歩行は、体のバランスに大きく影響します。当店ではお客様の足に合ったインソールを作成します。
2024/11/21
フットケアの効果 ずっと元気に歩くために
私たちの足は、日常生活の中で常に使用される重要な部分です。歩くことは、さまざまな観点から見ても健康に良い活動ですが、足に負担をかけることもあります。そこで、フットケアが重要になります。ここでは、フットケアの重要性について解説します。
⭐︎フットケアの重要性
1. 足の健康を維持する
定期的なフットケアは、足の健康を維持するために欠かせません。足のトラブル(爪の変形、タコ、ウオノメ、扁平足、外反母趾、膝、腰への負担など)を予防することができます。
2. 快適な歩行を促進
足のケアを行うことで、歩行時の痛みや不快感を軽減し、快適な歩行を促進します。これにより、日常生活や運動を楽しむことができます。
3. 全身の健康に寄与
足の健康は全身の健康にも影響を与えるため、フットケアを行うことで、姿勢の改善や運動機能の向上が期待できます。
2024/04/23
ホームページを開設しました
“あしのサロン quokka(クアッカ)”は、今人気のフットケアを専門に扱うサロンです。
中間市のなかまハーモニーホール敷地内、夢まるしぇチャレンジショップに2024年に新オープン。
そんな当店はこの度、新たにホームページを開設しました!
こちらのページでは、当店のサービスのご案内や最新情報を配信予定ですので、今後もぜひチェックしてみてくださいね♪
・巻き爪
・タコ
・魚の目
・むくみ
・疲労感
・ひざなどの痛み など
足からのSOSを放置していませんか?
今は誤魔化せる小さな違和感でも、知らず知らずのうちに悪化させて全身に痛みなどの影響が出ることも少なくありません。
そして、酷使された足は将来歩けなくなってしまう可能性も…。
そうなる前に、早めの処置と早めの疲労回復が大切です!
当店は一人ひとりのお悩みに合わせたオールハンド施術であなたのお悩みの改善、トラブルの起きにくい足へと導きます。
看護師歴14年のセラピストがオールハンドで丁寧にケア。
土日も営業していますので、
・平日は家事やお仕事で忙しい
・小さい子どもを預けられる日でないと出かけられない
という方もぜひお越しください!
また当店は駐車場完備、完全予約制のためご案内もスムーズでストレスフリー♪
ぜひお気軽に“あしのサロン quokka(クアッカ)”へお越しください。